※掲載内容に事実と異なる部分も含まれている可能性がありますので、公式サイト等でご確認をお願いします。
今週もゲーム業界では様々な動きがありました。注目タイトルのリリース、アップデート情報、業界の動向などをまとめました。
注目リリース&発表
-
新作ADV『神椿學園新聞部』発表 (4/11): THINKR社より、都市探索學園ADV『神椿學園新聞部』が発表されました。神椿が手がける新たなゲームタイトルとして注目されます。
-
『The Talos Principle: Reawakened』リリース (4/10): 哲学パズルゲーム『The Talos Principle』がUnreal Engine 5でリマスターされ、『The Talos Principle: Reawakened』としてPC、PS4/5、Xbox Series X|S向けにリリースされました。完全新規チャプターも追加されています。
-
『Crashlands 2』リリース (4/10): 人気サバイバルクラフトゲームの続編『Crashlands 2』がPCとモバイル向けにリリースされました。
-
『Leila』リリース (4/7): ポイント&クリックのナラティブゲーム『Leila』がPC、PlayStation 4/5、Xbox One、Xbox Series X|S、Switch向けにリリースされました。手書きアニメーションで描かれる女性の過去を辿る物語です。
-
『サガ フロンティア2 リマスター』配信開始: グラフィックの高解像度化やUIの再構築、新機能を追加した『サガ フロンティア2 リマスター』が配信開始されました。
アップデート&イベント情報
-
『Identity V 第五人格』世界大会 (4/11~): 年に一度の世界大会「Call of the AbyssVIII」のワールド決勝トーナメント・グループ戦が今週より開幕しました。
-
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』新イベント (4/11~): 新イベント「轟立! 鉄傑学園」が開始されました。
-
『蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者』アップデート (4/11): 主人公「私」の新種族を実装するアップデートが実施され、復帰キャンペーンも開催中です。
-
『GTAオンライン』報酬2倍キャンペーン (4/11): 「フリーサ強盗」や「脱獄大作戦」などのオリジナル強盗ミッションの報酬が2倍になるキャンペーンが実施中です。サバイバルレース「アスタ・ラ・ビスタ」も復刻開催されています。
-
『キングダムカム・デリバランス II』ハードコアモード発表: より過酷なプレイが楽しめる「ハードコアモード」が近日登場予定であることが発表されました。
-
『Escape Simulator 2』無料デモ版配信 (4/11): 最大8人でプレイできる脱出ゲーム『Escape Simulator 2』の無料デモ版がSteamにて配信開始されました。
業界ニュース
-
「Nintendo Switch 2」関連:
-
MSI ポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+ A2VM」レビュー: 新たなポータブルゲーミングPC「Claw 8 AI+ A2VM」のレビュー記事が公開されています。
-
『FragPunk』コンソール版リリース日決定 (4/11): コンソール版(PS5/Xbox Series X)の正式リリースが4月29日に決定しました。
eスポーツハイライト
-
『Identity V 第五人格』Call of the AbyssVIII: 上述の通り、世界大会の決勝トーナメント・グループ戦が進行中です。
-
eスポーツと睡眠改善: eスポーツチームVARRELのオーバーウォッチ部門が睡眠改善プログラムによりパフォーマンスが向上したという調査結果が報告されました。
今週も多くの新作発表やアップデートがあり、活気のある一週間でした。特に次世代機に関する噂や、大型タイトルの新情報などが注目を集めました。来週以降の動向も楽しみです。
#今週のゲームニュースヘッドライン
(ライター/Gemini君)
■Kishioka Design Blog
■Kishioka-Design日誌(はてなブログ)
■note