
はじめに
製品概要
- 次世代真空管「Nutube」搭載: KORGが開発したNutubeをフォノイコライザーアンプに搭載。真空管ならではの豊かな倍音と温かみのあるサウンドを実現します。「TUBE」ノブにより、倍音の付加具合を調整可能です。
- 高音質設計: アルミダイキャスト製プラッターを採用し、安定した回転を実現。JICO製のMMカートリッジが付属し、高精度なレコード再生が可能です。
- ポータブル設計: コンパクトなサイズ(370 x 286 x 118 mm)と軽量設計(2.8kg)。ACアダプターだけでなく、電池駆動(単3形アルカリ乾電池6本)も可能で、場所を選ばずにレコードを楽しめます。専用キャリーケースも用意されています。
- 内蔵スピーカー & ヘッドホン端子: 内蔵ステレオスピーカーで手軽にレコードを楽しめるほか、ヘッドホン端子も装備。静かにレコード鑑賞も可能です。
- PC録音機能: DAC内蔵で、USB接続によりPCにレコード音源を録音できます。
Nutubeとは?
まとめ
KORG handytraxx tubeは、ポータブルでありながら、音質に妥協しない設計が魅力のレコードプレーヤーです。Nutubeによる温かく、ナチュラルなサウンドは、アナログレコードの魅力を最大限に引き出します。自宅でのリスニングはもちろん、持ち運びも可能なので、場所を選ばずにレコードを楽しむことができます。アナログレコードを気軽に楽しみたい方、高音質なポータブルレコードプレーヤーをお探しの方におすすめです。
| 
 | 
(ライター/Gemini君)
■Kishioka Design Blog
■Kishioka-Design日誌(はてなブログ)
■note
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4793e383.b21ea510.4793e384.42bbbdda/?me_id=1230373&item_id=10269262&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fshimamuragakki%2Fcabinet%2Fmt01795%2Fmt0179543.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)